どうも!
今回は週末にスロットを打ってきたのでその内容をと思います。
ジャグラーのボーナスすら引けない日
この日は、朝からマイジャグラーを打ちました。
店舗を移動しながら合計3台打ったのですが、これらの台の閉店後のデータはこちらです。
1台目:6954G、BB29 (1/240)、RB26 (1/267)、合算1/126、差枚2000枚
2台目:7114G、BIG35 (1/203)、RB26 (1/273)、合算1/116、差枚3500枚
3台目:7956G、BIG38 (1/208)、RB30 (1/265)、合算1/117、差枚4300枚
個別の台の設定はもちろんわかりませんが、この3台のデータを合算すると
総ゲーム数:22024G
BIG:102回(1/216)
REG;82回(1/268)
合算:1/119
差枚数:9800枚
出玉率:114.8%
どうです?
これだけ見れば高設定台っぽくないですか?
これが週末はジャグラーしかやることがない無趣味スロッカスリーマンの台選びですよ。
もう打ち子を雇って稼働しようかと思うほどです。
しかし・・・僕はこれらの台を打って全ての台でボロ負けしました・・・しかも3時間で39Kという下り最速マシンです・・・
僕の個人データは・・・3台を合算するとこんな感じです。
個人データ
総ゲーム数:2143G
BIG:2回(1/1071)
REG;5回(1/428) - 全て単独REG
差枚数:マイナス2012枚
出玉率:68.7%
収支:マイナス39K
打っていたのは3時間ほどですが、ジャグラーなんて引けない時はこんなものですね。今日は、何が楽しくてジャグラーを打っているんだろうかと思いました・・・
泣き言になるんですが、2000GでBIG2回という展開をこの1ヶ月の間に3回食らっています・・・
しかもこの日は耳栓を持参するのを忘れて、耳もだいぶ疲れました。
話は逸れますが、僕は耳栓なしではスロットを打てないカラダになってしまいました・・・
騒音をガンガン浴びていると、難聴になるリスクも上がりますし、精神的にもストレスになりやすいので、みなさんもぜひ耳栓を使いましょう。
ノイズキャンセラ付きのイヤホンもいいかもしれませんが、僕は使ったことがありません。まあ個人的には物理的に鼓膜を保護する昔ながらの耳栓がいいと思います。
そう考えると、パチンコ屋の店員さんって相当キツイですよね。副流煙、騒音、客からの視線・憎悪を全て浴びながら笑顔を振りまいているわけですからね。本当にすごいなと思います。
それはさておき、今日の結果に関しては、
(>_<)
(T_T)
(最近この画像がお気に入りです)
自分が打つと当たらないんだからどうしようもないです・・・

と言いたいところですが、複数の店で打っているのでそれも通用しなさそうです。
まあ僕もそこまで確信があったわけではないので、50K、60Kと突っ込もうという気概もありませんでしたが・・・・
Aタイプは、勝てば高設定、負ければ低設定と考えるようにしていますが、短時間ではわかったもんじゃないですね・・・
もうしばらくはジャグラー触りたくないです・・・
他の機種で重傷を軽傷に・・・
ただ救いだったのは、ハイエナとHEY!鏡でなんとか25Kほど取り返せたことです。
- バジリスク絆・・・4スルー125G、プラス18K
- サラリーマン番長・・・662G、プラス7K
- HEY鏡・・・プラス5K、設定狙いのつもりだけどあまり強いオーラを感じないのでヤメ
- バジリスク絆・・・0スルー312G、マイナス3K
- HEY鏡・・・宵宵越し668G、当日411Gで5周期目。ゾーン+天井狙い的な感じ・・・マイナス2K
HEY鏡をちょっと打ったんですが、あれいいですね。あの音とかバイブとか結構好きです。
バジリスク絆の爆音もそうですが、僕は露骨でストレートな煽りとか演出が好きみたいです。
5号機のAT機とかだと午前中に30Kとかサクッと入ることも多いですが、HEY鏡はコイン持ちもいいので、ジャグラーと同じくらいに気軽に座れる気がしました。まあ、長く粘りすぎると投資もかさむ感じなので、見切りは早いに越したことはないと思いますが。
とはいえ、もし高設定をツモれたらツモれたで、ジャグラー以上に作業感が漂うのかなと感じました・・・荒い波は怖いくせにマイルド過ぎてチンタラするのもつまらない・・・・僕はつくづくワガママな人間だと思います。
結果、14Kほどのマイナスに収めることができたのですが、ジャグラーはホントに訳がわからないですね。
まあ、長く打っていれば必ずこういう時期はくるのですが、もう少しほどほどに引かせてもらいたいものです。。。
本当に不調な時は、ジャグラーでも殺されAT機でも殺されて、マイナス60K〜70Kとかいってしまいますからね・・・そうならなかっただけラッキーなのかもしれません。今日は神様に感謝しておこうと思います。