先日、夜9時からジャグラーを打ったらサクッと1万円負けたのですが、内容的には非常に満足できたので、そのことを少し書きたいと思います。
マイジャグがお祭り
この日は近場のホールでマイジャグがお祭りになっていたのですが、この状況に気づいたのは夜になってからでした。
その日はお休みで、午後から人と会っていました。夕方になり、そろそろ帰るかという雰囲気になったところで、相手がトイレに立った時に、なんとなくサイトセブンをチェックしたら、近くのホールでなぜかマイジャグがお祭りになっていることに気づきました。
10台ある列のうち8台くらいが高設定挙動で、夕方にも関わらず4000枚オーバーの台が4台くらいありました。それ以外の台も夕方でREG40回など、普通ではありえない数値となっていました。
この日はなんの変哲もない通常営業日だったので、なにかゲリラ的に仕掛けてきたのでしょうが、普段はそこまで繁盛している店ではないため、ビックリです。
データを見ただけで明らかにぶっ飛んでいるので、帰り道にホールに行ってみると、本気でお祭りでした。
あちこちで3箱4箱と箱を積んでいて、
店が本気を出すとジャグラーはこうなってしまうんだ
逆にいえば、普段の状況ってのは設定なんか使ってないんじゃないか
というのが一目瞭然でわかる状況でした。
シマの中には弱い箇所もあったので、機種全体でみれば1/2で設定56(たぶん6)だと思われますが、片側のシマに極端に高設定を固めてある感じで、その片側の出玉感がやばいことになっています。
待ってでも打ちたい
こんな状況になることを事もって予想できるようになれば最強ですが、僕には予想できませんでした。
この日は珍しく予定があったので、いずれにしても朝から参戦することは不可能だったのですが、ジャグラー打ちとしてはこういう状況に朝から居合わせたいものです。
しかし夜からとはいえ、こんな状況を目にしてしまった以上、わずかな時間からでもいいから打ってお祭りに参加したいと思いました。
このホールに到着したのは19:45くらいだったのですが、まだ時間も早いのでそう簡単には辞めなさそうな感じです。ただ、全員が閉店ギリギリまで打つとも思えません。
おそらく21時くらいまでは状況は変化しないだろうと思い、いつまでも立ち見しているとウザがられるので、一度ハイエナの旅に出ることに決めました。ハイエナで打てそうな台があったらそれを打ち、21:00くらいまで時間をつぶそうという作戦です。
しかしハイエナは全滅でした。6号機のハイエナを初めて意識してやった日に、いきなりリゼロの期待値5000円の台を打てたので、

なんて思ったのですが、それは間違いで、リゼロはほぼ全ての台が3Gヤメでした。
徒歩圏内のホールをすべて回ったもののハイエナできそうな台は一台も拾えず、

と考えを改めます。
そして結局、マイジャグがお祭りのホールに戻ります。この時は21:00だったのですが、とりあえず
7000G
BB28
RB25
合算1/132
みたいな台が空いていたので、そこに座ります。
本当はもっとぶっちぎった台に座りたいのですが、そういう強い台は誰もヤメないので、とりあえずこの「中間はありそうな台」で様子見をして、ここを足がかりにこぜ6台が空くのを待とうと思います。
21:45に台を確保
真の狙い台ではないけど、低設定ではなさそうな台で様子見をすること数十分、お目当ての台が空きました。
200G台の当たりからのREGが続いたところで嫌気がさしたのでしょうか。それとも少し早めに切り上げてお酒でも飲みにいくのでしょうか。なんにしても待っているこちらにはありがたいことです。
空いたのは、並びで4台並びで高設定っぽい箇所の一台で、
8650G
BB35 (1/247)
RB38 (1/1/227)
となっていました。
こういう状況でなくても「確実に4はありそう」と思えるデータですが、今日のホール状況から判断すれば設定56、6の可能性の方が圧倒的に高いといえます。
とりあえずこの台を閉店までぶん回します。
1万負け・・・
打てる時間がたったの1時間でしたが、閉店ギリギリの
「そのゲームで終了してください!」
と店員さんにいわれるまで打った結果・・・
マイナス1万でした。
僕が打った範囲では
773G
BIG1(1/773)
REG4(1/193)
でした。
最終的な推測はこちらです
負けましたが、気分的には非常に満足です。
マイジャグラーの設定6は、機械割110%で時給換算で4000円を超えます(700G/時)ので、773G打った僕の期待値は
773G * 3 * 10% * 18.86(5.3枚交換) = 4373円
となります。
実際には負けましたが、しっかりREGは引けましたし、何よりも確実に店が何かを仕掛けている状況で当たり台に座ったというのがかなり大きいと思います。よくわからない台でBIGを引いて勝ち逃げするよりははるかに嬉しいです。
僕は普段、「あの台は6」とかあまりいわないのですが、今日に関しては、かなりの高確率で6、そうでなくとも5はあったと思える状況だったので、こういう状況に身を置けるようになると、結果は出やすいのでしょう。
問題は、こんな状況はそうしょっちゅうなく、現実的なのは通常営業から設定4以上の台を狙うというパターンであり、これがジャグラーの難しさなのですが。。
またこの結果について
「最後の1時間だけ打って負けたら、ただの悪いとこ取りじゃん!」
と思われるかもしれません。
しかしそれは、ジャグラーではしてはいけない考えで、僕はこれでよかったと思っています。
理想はこの台を朝一から打つことですが、こんなハイエナ的な打ち方でも何度も繰り返せばそれは高設定を長時間打っているのと同じ意味になります。
高設定を打っていても、コインが減る局面はあります。今回の一時間はたまたまその局面に当たってしまったと思い、
ジャグラーは高設定さえ打てていれば、収支の勝手に上向く
と信じるのがいい結果につながりやすいと思います。
当日の状況に気づく重要性
この日はかなり出遅れてお祭りを察知したわけですが、もしも予定がなくてもっと早い時間から気づいていれば、僕も早い段階でいいチャンスを掴めていたかもしれません。
しかしそれでもこの状況に気づけたのは、出先でデータロボサイトセブンを使ってホールの当日データをチェックできたためです。
人がトイレに立った隙にサイトセブンをチェックするとかちょっとアブないヤツですが、それでもこうやってチャンスにありつけたのはかなり大きかったと思います。
サイトセブンは有料ツールですが、今回の僕のような使い方や、会社の帰り道などによさげな状況をチェックするためのツールとして非常に効果的で、一度でもこういう風に活用できれば十分すぎるほど元は取れると思っているので、サイトセブンなどのツールはいつでも使える状態にしてあります。
また、サイトセブンに登録されていないホールでも、別のサイト経由でデータを公開しているホールもたくさんあるので、是非こちらもご覧ください。
-
-
サイトセブンだけじゃない!無料でみれるデータロボサイトやアプリを一挙公開!
パチンコ・スロットのデータサイトで一番有名なのはサイトセブンですが、サイトセブン以外にもデータが見れるサイトがたくさんあるのをご存知ですか?しかも無料で見れるんです。 「サイトセブンで公開していないか ...
続きを見る