どうも!
先日、マイジャグでBIG3、REG19という偏りを味わい、半べそをかきました。
-
-
マイジャグでREG先行しすぎて泣いた日
どうも! 今回は、先日夕方からマイジャグラーを打ってきた時の話を少し書こうと思います。 履歴打ちの根拠づくり 夕方18:30くらいにホールをうろついていたら、合算のいいマイジャグラーが空いていました。 ...
続きを見る
なのでマイジャグにリベンジしたい!です・・・
一日の作戦
この日は休みだったので、朝から打ちに行こうと思います。
一時期、朝からスロットを打つことにかなり抵抗感があったのですが、最近は心理的な抵抗が少し減り朝から打つ頻度が増えました。
朝から設定狙いをしてキツい展開を食らってもメンタルが崩壊しないようになったり、高設定に座れなかった場合でも1日トータルで見てリカバリーする方法を思い描くことができるようになったなど、経験的な部分も関係あるかもしれません。
この日の作戦は・・・
- 朝イチは特定日のホールAで抽選して、番号がよければHEY!鏡かバジリスク絆を打とうと思います。このホールはあまり体力がないのか、特定日だからと言って毎回がんばってくれるわけではありません。ただ1ヶ月に一度くらいは強めにがんばってくれます。そのタイミングを予測できれば有利に動ける気がしますが、それを把握するにはもっと時間をかけてホールを見ないといけないのかもしれません。
- もしホールAの抽選がスカったら、ホールBでマイジャグラーを打とうと思います。このホールは競争率が低いながら、週末に設定を使ってくれていました。過去2週間ほどはかなりボッタクっていたのですが、競争率が低いのがプラス要素で、マイジャグもまた復活するかもしれないと思い、候補に加えてあります。
- もしもホールBで不穏な気配を感じたならば、特定日のホールCまで移動してマイジャグラーの後ヅモ狙いをしようと思います。とはいえこのホールは週末は人も多いので、よほどタイミングよく条件にあった台が空かなければもうムリでしょう。
- それでもダメなら、ハイエナでもするかという感じです。ハイエナに関しては、見つけたらポンポンと打っていく感じです。よっぽど設定狙いでツモれそうな自信があるならばハイエナを無視して設定狙いをしますが、そこまで自信を持てる状況を作るのは難しいもので、僕はやはり目に見える期待値というものにメリットを感じてしまいます。
まあこれは体力・気力が朝からずっと維持できたと仮定した場合の作戦です。実際には、人が多すぎたり体が疲れすぎて気力が維持できない場合もあり、そんな時は途中で戦線離脱したりすることもあります・・・
スロットにおいては臨機応変に動くことがかなり重要で、それが立ち回りの差みたいになるのですが、こんな感じで1日の基本路線を大まかに決めておくのも大事かなと思っています。
ホールA - 抽選負け
朝は無事起床したので、予定通りホールAの抽選を受けます。
結果、鏡も絆も座れない番号です。
ということでホールBまで移動します。
結果論ですが、この日は鏡も絆も死んでいたので、ホールのやる気はゼロだったようです。
抽選負けしてよかった・・・
このホールは、やるときはちゃんとやってくれるイメージがある分、まったくやってくれないこともあります。
いってみれば「ガセ」なんですが、ホールだって特定日のたびに毎回赤字を打つわけにはいかないので、ここも含めての駆け引きなのかなと思います。今回ガセったことで、狙うべき日は11/11のゾロ目(日曜)か、11/23(連休初日)に絞られました。この二日は、行ければ朝から行きたいと思います。このどちらもガセったら・・・さすがにこのホールからは少し距離を置くと思います。
ホールB - 1時間でヤバいオーラを察知
ホールBに移動してマイジャグラーを打ち始めます。
しかし、1時間ほど経ったところで不穏な気配を感じて退店しました。
結果は
投資450枚
回収0枚
ジャグラーの場合、夜の9時とかにホールを見て、ボーナス30回40回の台が多数あれば、そのホールは頑張っていたと言えるでしょう。そういう状況のホールで強そうな履歴の台を履歴打ちすると結果が出やすいと思います。しかし理想をいえば、いい状況・悪い状況をもっと早い時間に察知できればもっといい動きができるのではないかと思います。
ここは感覚的な部分なのですが、僕は早い段階ではシマ全体のボーナスのつき方(特にREG)をかなり見ていて、それでホールのやる気を測っています。
それには、シマ全体の合算を定期的に算出します。サイトセブンで機種全体の合算を出してくれるホールならば簡単ですが、そうではないホールもあります。そんな時は下のシマ合算ツールを使うと、少し簡単に計算ができるかと思います
-
-
シマ合算確率算出ツール
<<更新>> 改良版のツールを以下のリンクにて公開していますので、よろしければこちらをお試しください。 改良版シマ合算ツール 初回使用時は使い方がわからないと思いますが、「?」 ...
続きを見る
これはホールによりますが「やる気のある日は全体的に配分をあげてくる」ホールの場合、こんなやり方である程度わかることもあります。まずはホール自体がやる気があるという第一条件をクリアした上で、はじめて自分の台がいいか悪いかの数値を見るものかな、なんて思っています。
もちろん早すぎる見切りをして、午後に見ていたらお祭りでビックリなんてこともありますが、これに関しては100%読み切るというよりは、「いい状況の可能性が高いか高くないか」くらいのおおざっぱな感じで見ています。100%読み切るまで打ってしまうと、狙い台が低設定だった場合に手遅れになってしまうので、低い確率で高設定を捨てることになるとしても構わないという考えでポンポンと捨てています。
これについては「狙い台の精度を高める」ことに注力するのも一つだと思います。まあ座る台座る台がほぼ高設定だったらカッコイイですが、僕はそんな神業はできる気がしません・・・その代わりに、狙いは外れている可能性を認識した上で逃げ足を早くする。こんなスタイルの方が性に合っています。
通り道でバジリスク絆のハイエナ
朝の作戦通り、ホールBもスカったのでホールCへ向かいました。
しかしこの時はまだ午前中で、シマ全体がかなり稼働していました。この段階で空いているのは朝イチからいきなり500Gとかハマるような台ばかりです。
ホールCに関してもまだ状況があまり見えてこないので、少し様子見をしようと思いました。
途中、別のホールでバジリスク絆の4スルーを見つけ、打ちます。
打ち出すと、柳生宗矩さん多発、リールエフェクト多発、謎対決多発と、いきなりモードが良さそうです。4スルーの浅いゲーム数でヤメられた台は、モードD(テーブルW)の可能性がわずかながらあるので、もしそれに座れればかなりオイシイと思います。
BC当選と同時にAT確定(テンパイボイス矛盾)し、残り2ベルで撃破。偶数設定の可能性が少し上がります。
結果、
投資250枚
回収950枚
朝イチのジャグラーで使った分のコインは戻ってきました。
マイジャグの後ヅモ狙い
ハイエナを終えた後、ホールCへ戻り、再びマイジャグラーのシマを見渡します。
他の機種も見るには見たのですが、絆とか鏡は台数がそこまで多くないため、空き台すらあまりありません。
特定日だからって全台高設定というわけではないのにここまで稼働するというのは、やはり集団催眠的な部分が大きいのでしょうね。
シマを見ていると、ちょうど一つの台が空きました。
この時点の履歴は
2335G
BIG8(1/291)
REG9(1/259)
合算1/137
でした。
これだけではなにもわかりませんが、この台を触る価値はあると思いました。
理由を一覧すると
- 今日はマイジャグが全体的に強い(箱を使っている割合、合算1/100とかで飛ばしている台、REG先行台などから判断)
- この台は広くなった通路から見える場所にあり、特定日にはいつもこの辺りに強そうな台が1台はある
- しかし今日に限ってはこの台の周辺に強そうな台は見えない
- 相対的に見ればこの台が高設定の可能性も十分にある
- この台をヤメたのは設定を意識していない感じの年配の女性客だった
という感じです。
僕がジャグラーを打つ場合は、こんなふうに
- ホールのやる気
- 過去の傾向
- 周囲の台の挙動
- 自分の台の履歴
という順番で根拠を重ねていって、複数の根拠が重なった時に「触ってみる価値はある」という台を触ってみるという感じが多いです。それでもいきなり全ツッパはせず、基本はヤメる前提で打ち、「続行するべき理由」が見えてきたら続行するというスタンスをとっています。
結果、この台が当たりだったようで、先日のBIGヒキ弱の悔しさを晴らすかのように当たりまくりました。
5203G
BIG31 (1/167)
REG23 (1/226) 単独REGは18回(1/289)
ブドウ1/6.23
でした。やっぱりジャグラーの主役はBIGですね(^_^)
この台を打ちながら

と思いました。
結果
投資500枚
回収4650枚
で、最近続いていたBIG引けない病のマイナス分を取り戻りました。
まあ、BIGを引きまくったあとはまたBIG引けない期間がスタートするのですが・・・トータルでは勝てる遊びなので、今日は素直に喜ぼうと思います。
そしてこの日のマイジャグラーを見ると、BIG40回、REGも35回を超える台があちこちにあったので、この日はマイジャグラーにかなり設定を使っていたのだと思います。
ただREGが40回を超える台がなかったので、設定6は使わず4とか5をゴロゴロ使ったのかなと思っています。
個人的にはマイジャグラーの設定5なら喜んで打ちます。
設定4でも「4以上は確実にありそう」と自信を持てるならば打ちます。
ホール店長が「この台設定4だよ」と耳打ちしてくれたならば、僕は喜んで打つと思います。
僕がマイジャグを好むのは、設定4でもそれなりの機械割(104%)あるからというのがあります。設定4を終日打てれば期待収支は2万弱あります。スロットで生計を立てている専業者はどう思うか知りませんが、遊びで2万円の期待値を得られるならば僕は満足ですし、むしろ専業者が安い期待値を避けていなくなってくれたら、それはそれでやりやすいと思っています。