先日、夕方からマイジャグラーを打ち、見事に15K負けました (T_T)
今回はその時のお話と、ホールによってはたまに見かける「スライド」という設定投入パターンについて少し書いてみたいと思います。
スライドという設定投入パターン
この日打った台は、ゲーム数的には
2900G
BB8 (1/362)
RB14(1/207)
という感じでした。
履歴打ちで打つにはこれだけでは正直なところ不安です。2900G時点でREGが1/207でも、もしこれからREGが1500G一度も当たらなければ、REG確率は1/314となってしまい、設定もなんだかわからなくなってしまうからです。
なぜこの台を打とうと思ったのは少しだけ理由があり、下図のように、前からよさげな台が3日間ほど一台ずつ右にスライドしていたからです。
さらに、2日前の台は専業と思しき人が最後まで打ち切っていました。この日は通常営業日だったので、違和感を覚えたので覚えていました。
3日間にわたって合算のいい台が右にスライドしていて、そして当日、REG先行で1/131という台があったので、
もしスライドが続いているなら、この台を打つ価値はある
と思い、打ってみます。
これがいわゆる「スライド」といわれる設定投入パターンで、ホールによっては好んで使うところもあります。
今回のように、なんとなくスライドしてくることもあれば、日付に合わせてスライドしていくこともあります。
昔行っていたホールでは、12/1は1201番台が高設定、12/2は1202番台が高設定という感じで、日付に合わせてスライドをしていました。何日か続いたところでみんな気がつき、しかもこれが半月近く続いたので、最後の方は朝一の抽選勝負になっていました。
ホールがこのパターンを使うメリットはどこにあるのか考えてみると、朝一の集客にはなるのかもしれませんね。
- 日付台目当てに朝から並ぶ人がいる
- 日付台に座れない人たちが他の台を打ってくれる
- この店は毎日高設定があるとわかりやすく伝わる
という感じでしょうか。
逆に打ち手からすれば「抽選さえ突破すれば超高確率で高設定が打てる」というメリットがあります。
ただ実際のところ、みんなもっと醒めた目でみていたように思います。
- 抽選で負けたら即撤収
- 高設定が一台しかない
- 他の台を打ったら負け
- 朝から来れないから行く価値ゼロ
みたいな感じで、エサを撒いても稼働につながっていたとは思えません。ただ、思い出したようにこのパターンを使うことがあるので、何か法則を感じたら狙ってみるといいかもしれません。
スライド狙いプロの実戦結果
というわけで、スライド狙いでマイジャグラーを打った実戦内容は以下の通りです。
1000G経過時
3905G
BB10 (1/391)
RB18 (1/217)
REGが調子よく引けていますね。
2000G経過時
4908G
BB13 (1/377)
RB23 (1/213)
単独REGが落ちないので、まだ続けていますが、BIGとチェリー重複ボーナスが・・・
ヤメ!
6416G
BB18 (1/356)
RB25 (1/256)
もう少し打って、自分の狙いを検証したいという考えもあったのですが、時間が21時を過ぎていて、現金投資になっていたこともあり、ここでヤメました。
収支的には
マイナス15K
です。
(>_<)
(T_T)

チェリー重複ハドコ?
まあ、BIGが引けずに負けているので、この分は今後の「貸し」ということにしておきましょう。確率の神様は必ずどこかでみていてくれていますから。
っていうか一週間ほど前に6000枚出しているので、その分の割りを食っているという考えもできますしね (^_^;)
ちなみに、僕がヤメた後に誰かが打ち、閉店時のデータをみたら
7100G
BB22 (1/323)
RB30 (1/236)
トータルの差枚はプラマイゼロくらいで終わっていました。
まあ、低設定ではなかったと思いたいですが、敗因を考えると、僕が打った台はカド台だったのです。
ホールにもよりますが、カド台は放っておいても稼働しやすいため、そこに設定を入れるのはもったいないと考えるお店も多くあります。そのため、このスライドは昨日で終わっていた可能性もあります。
または、一応スライドは続行するけど、カドだから中間設定にしたとか。まあ、一日単位で設定を特定することはできないですが・・・
その後、21:40からリゼロを打つ
ちなみにその後、別のホールをみに行きました。
するとそこでリゼロの290Gという台を発見します。時間的には9:40近かったのですが、

と思い、打ってみました。
期待値的には3000円近くありそうです。
参考: リゼロ 天井恩恵 期待値 ハイエナ狙い目|150Gで平均時給3000円!? - 期待値見える化
僕が好きなバジリスク絆だと6スルークラスの期待値ですね。絆を21:40から打つのはかなり無謀なので、やはり6号機ハイエナはサラリーマンスロッターの味方かもしれません。
そしてこの台が678Gから白鯨攻略戦に当たり、そのままATにも突入します。
リゼロ2回目にして初ATです。
しかも400G近く回して投資は300枚と、かなり打ちやすいです。
急いでいたのであまり演出をみていませんでしたが、青7揃いが2度、10G上乗せが一回で1200枚ほどゲットして、先ほどのマイジャグの15Kマイナスをなんとかまくってこの日は終了しました。
そして、なぜこの台が人気かわかりました。音と出玉スピードが気持ちよすぎます・・・

と思ったんですが、これはまた打ちたいです。
ただAT当たるまで全ツッパとかすると地獄と見やすいというのはグラフを見て感じられるので、僕は基本はハイエナのみで打っていきたいと思いました。
最後の逆転は単なる結果論ですが、スロットは「もうダメ」とか「絶対大丈夫」とか考えない方がいいですね。21:40まで負けていてもこういうチャンスもありますし、自分の立ち回りを崩さずに期待値を意識していれば結果は付いてくると思います。